木とお花に囲まれたカフェ
胎内市の「ハンノキカフェ」さん。
カフェ特集でよくみる素敵そう~なお店。
5月下旬。
大すきなお友だちに会いに、胎内方面に行くことに!
はっ!
これは!
誘うしかない!
いうことで、連れて行ってもらいます(●ˆᴗˆ●)
わぁ、お店の周りにはお花がたくさん咲いている。
緑がきれい~
山がすぐ近くにある!
とても自然豊かなところに、その素敵なカフェはありました。
ハンバーグランチ
ウッディな素敵な内装。
お店の中に入ると、先客はまだ2組。
日曜日のランチタイムなので混んでいるかな?と
思ったけれど、とてもいいタイミングで到着!
(11:30頃着)
ありがとう~Mちゃん👏
ランチメニューだけでもたくさんありました。
これは迷う!
(※季節や日によってメニューは色々変わるみたいです)
2人で違うのを頼んで、分けたらいいのかもしれないけれど、
2人共デミグラス煮込みハンバーグランチに(笑)
お肉だいすきわたしたち。
前菜とスープ。
前菜は、黒トリュフのオムレツと、ごぼうのラタトゥイユ。
野菜も自家栽培のものを使っていて、
シャキシャキおいしい。
スープはかぼちゃの冷製スープ!
おいしかったな、もっと飲みたかったな。(笑)
ハンバーグもきたところで、
一口、もぐ。
う~ん!おいしい~!
ハンバーグの下には、
マッシュポテトが隠れていて、
お肉と一緒に食べると、まろやかになる。
とってもおいしかったけれど、
もっと肉汁ぶしゃー!で肉肉しいハンバーグのほうが
好みかもしれない。(㊙)
自家製パンは、2種類いただけました。
シンプルでおいしかったです◎
チャーハンくん
ハンバーグを楽しんでいると、
わんちゃんがトコトコどこからともなく歩いてきた。
お店の方が、
「チャーハン!おいで!チャーハン!」
と呼んでいて、この子がお店の看板犬、
「チャーハンくん」なことが判明🐶
お客さんそれぞれの近くに寄ってきて
あいさつ?してくれた。
おとなしくて賢いわんちゃんだなぁ。
そして、近くの床でごろん♪と横たわる。
ぬいぐるみみたい~~
わたしたちがお店を去る時は、
12時半ころだったかな??
そのころには店内いっぱいで、
待っているお客さんもいました。
席数もあまりないしね。
早めの来店があんしん。
思ったこと
気になったのは、お店の方が
すぐに食べ終わったお皿を片付けること。
食べ終わったお皿を片付けてくれるのは
大変ありがたいのだけど、
最後の一口をぱくっとした瞬間くらいに
お皿をさげにくるのは、
気持ちも焦るし、食べた余韻をちっとも
楽しめなくて残念だったな。
帰りには、お外にたくさん咲いている
お花たちを眺めながら、癒されて帰りました。
ひろ~~いドッグランもあって、犬連れの
お客さんは嬉しいだろうなぁ。
本当に素敵なロケーション🌸
おいしいランチとかわいいチャーハンくん、ありがとうございました(●ˆᴗˆ●)
訪問日:2016年5月29日(日曜日)